記事一覧

BlogTop

あらためてふりかえってみる5

…だいぶ月日が経ってしまったので、かなり忘れている部分が。
というより、覚えていることの方が少ないかも(*´゜艸゜)∴

3日目
コース名はもう忘れました(笑)
なので適当に…

萩城下町・武家屋敷

菊屋横丁

20100722-菊屋横丁

白壁~
20100722-菊屋横丁・白壁

木戸孝允(桂小五郎)旧宅

木戸孝允(桂小五郎)旧宅前

20歳くらいまで住んでいたそうです。
木戸孝允(桂小五郎)旧宅内掛け軸

お庭も撮ってみた。
木戸孝允(桂小五郎)旧宅・庭

入り口で案内してくださった方との何気ない会話で、その方の親戚の方が、過去にウチと同じ区内に住んでいらしたことがわかり、桂さんに関係のない話題で盛り上がりそうになりました(笑)
時間がもっとあれば、しばらくいたいような落ち着く雰囲気の場所でしたが、我々には残された時間が少ししかなく…(;^_^A

続いて、すぐ近くにある

高杉晋作誕生地

高杉晋作誕生地
…入れませんでした
写真にあるように、臨時休業。

また行かなくてはね!

気をとりなおして…

円政寺

高杉晋作・伊藤博文ゆかりのお寺「円政寺」
高杉晋作・伊藤博文ゆかりのお寺

そう書いてあったので、間違いないかと…(笑)

高杉晋作・伊藤博文ゆかりのお寺と書いてある看板

集合時間がおしせまっていたので、かなり慌しい中での見学となってしまいました。

薄暗い時に見たら怖そうな天狗のお面
円政寺・天狗のお面

子供の頃この近所に住んでいたら「夜中になると目が光るんだよ」とか、都市伝説を勝手に作っていたかも(笑)
それくらいインパクトが強かった。

長州ファイブ
長州ファイブ
なんかかわいらしい…(*´゜艸゜)∴
ひらがなだから?

ちなみに漢字では…
左から
伊藤俊輔(博文)・井上聞多(馨)・遠藤謹助・山尾庸三・野村弥吉(井上勝)

木馬(神馬)

円政寺・木馬(神馬)
高杉晋作や伊藤博文が子供の頃に遊んだそうですが、この馬に乗ったりしたのかな?
…そんなことしちゃダメか(≧w≦)

くだらないキャプションをつけてみた(*´゜艸゜)∴
円政寺・木馬(神馬)

…すみませんでした(;^_^A

私と母以外に誰もいなかったせいか、お寺にいらっしゃった方が話しかけてきてくださり、公家・金毘羅大権現大鏡のことや、お寺にもかかわらず鳥居があるいきさつなどをお話ししてくださったのですが、集合時間まで残り10分を切ってしまったので、もっと詳しくいろいろ聞きたかったのに泣く泣く円政寺を後にしました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もう、どこもかしこも「近々もう一度、ゆっくりと訪れたい!」と思う場所ばかりでした。

特に萩!

少し前までは全く興味がなかったけれど、一度興味を持つとしつこいよ?にやり

数年前から我が家にあったらもかかわらず、見向きもしなかった“月刊松下村塾”とか何度も読んじゃうしwww

そして次回は吉田松陰誕生地(生家跡地)に行きたい!

東京にも吉田松陰ゆかりの地はあるけど、牢屋敷跡とか終焉の地とかお墓とか…しょぼーん

なので、行くとしても、まずは誕生地とか資料館とかを先に見てからにしたいしょぼん

最後に松陰神社と松下村塾をもう一回貼っておこうにっこりwww
松蔭神社・松下村塾

あらためてふりかえってみる4

2日目のさらに続きです
岩国・錦帯橋→瑠璃光寺→秋吉台・秋芳洞→青海島遊覧船→松陰神社・松下村塾

20100721-meirin.jpg (200 x 150)
萩市立明倫小学校敷地内にある萩明倫館
遠くから見るだけ~。゚(´つω・`。)゚。

松陰神社絵馬っぽいやつ
↑これ…正解なの?(゜∀゜;)この字、なんかこうもうちょっと丁寧にとか…(しーっd( ゚ε゚;))

松陰神社鳥居
松陰神社鳥居

吉田松陰の家紋かっこいいね
手水舎 吉田松陰の家紋が!(五瓜に隅立て万字)

吉田松陰歴史館入れなかったガッカリ…
吉田松陰歴史館
…閉まってました。・゚・(ノд`)・゚・。

ちなみに、宝物殿「至誠館」も…。
宝物殿「至誠館」
いろいろ見たり買ったりしたかったのに…。
この旅のメインだったのに…えーんえーんえーん

気をとりなおして…

20100721-syouin-syouka0.jpg (150 x 200)

ついにキタ!松下村塾

松下村塾外観
建物外側
本で見たのと同じ(≧∀≦。)

ちょっと角度を変えて撮ってみる(笑)
松下村塾外観2

中も撮ってみました

屋根裏部屋?
見づらいけど、↑のロフトっぽいとこでくつろいだって月刊松下村塾に書いてあったような気がしたので、しゃがんで撮ってみました

松下村塾部屋の一部
狭いねー(*^m^*)

薩長土連合密議之處の石碑
薩長土連合密議之處の石碑

薩長土連合密議之處の石碑

特に説明がなかったので、他の人は素通りしていましたが、私と母はチェック済みだったので、ダッシュで写真を撮って戻りました

親思ふ…の石碑
家族に宛てた遺書の中で詠われた和歌
「親思ふこころにまさる親ごごろけふの音づれ何ときくらん」の石碑

明治維新胎動之地の石碑
明治維新胎動之地の石碑です
…なんて書いてあるかよく見えないけど(;^_^A

名残惜し~
名残惜しくてwバスの中から振り返って撮ってみた

あらためてふりかえってみる3

2日目の続きです
岩国・錦帯橋→瑠璃光寺→秋吉台・秋芳洞→青海島遊覧船→松蔭神社・松下村塾

秋吉台・秋芳洞1

20100721-akiyosi2.jpg (200 x 150)

秋吉台・秋芳洞3

秋吉台・秋芳洞は、ウン十年前に行ったことがありました。
当時はまだ7歳でしたが、鍾乳洞の中の名前とか結構覚えていました。
千枚皿とか、黄金柱とか。

黄金柱、以前に見た時ものすごく大きくて圧倒された気がしたんだけど、今回「あれ?」という感じでした。
やはり7歳の頃に比べたらそれなりに背も高くなってるだろうしね。

鍾乳洞中でも写真撮ってみましたが、失敗っぽいものばかりだったので、貼らないことにしました(⌒∀⌒;)

秋吉台・秋芳洞観光サイト

青海島遊覧船の写真もあんまりなかった(;^_^A

…ので、次は松蔭神社関連です。

あらためてふりかえってみる2

20~22日に行った旅行を振り返っていますにこ

2日目
岩国・錦帯橋→瑠璃光寺→秋吉台・秋芳洞→青海島遊覧船→松蔭神社・松下村塾

つめこみすぎでしょーーー!Σ(・ω・;|||

申し込む際に見た予定表では、松蔭神社は3日目に組まれていたはずなのに!
大丈夫なの?ちゃんと見られるの?
そこがメインで来たんですけどー!

と、心配しながら2日目が始まりました。

錦帯橋

錦帯橋その1

「流されない橋」として出来上がった一代目の橋は、次の年に流されてしまったそうで…。
でも二代目の橋は276年も不落だったというのはすごいよね。
ガイドさんのお話しによると、今ある橋は、材料は違えど設計図はその二代目のものとほぼ同じだとか。
錦帯橋歩くとこんな感じ

橋をわたると「むさし」というソフトクリームやさんが!
100種類もあるらしいのだけど、時間がなくて泣く泣く素通り。
ソフトクリームむさし

サイトを見つけました。
むさし

ソフトクリームとお食事の美味しいお店です

どうやら、ソフトクリームだけじゃなかったらしい。

もらった地図を見ていたら、佐々木小次郎の像があると書いてあったので行ってみました。

佐々木小次郎

佐々木小次郎が「つばめ返し」を編み出した「厳流ゆかりの柳」というのもあったけれど、時間がなくてチラミ程度でやはり素通り。

岩国市観光協会公式サイト

瑠璃光寺

瑠璃光寺の五重塔

五重塔と鯉

写真は瑠璃光寺の五重塔しかありませんが、うぐいす張りの石畳や、毛利家のお墓も見てきました。
うぐいす張りの石畳は「おぉ!」って感じだった(笑)
でも音的には、うぐいす張りの廊下よりも、日光の鳴き龍のようでした。
どっちも聞いたのは大昔だったので、「なんとなくそんな感じ」という程度ですがちゅー

瑠璃光寺

長くなってしまったので、今日はここまで(笑)
次はいよいよ松蔭神社?!
あ、秋芳洞がまだだったw

岩国・錦帯橋→瑠璃光寺→秋吉台・秋芳洞→青海島遊覧船→松蔭神社・松下村塾

あらためてふりかえってみる

20日~22日にかけて行ってきた
安芸の宮島・萩・津和野
↑文字だけ見るとそうでもないけど
結構ハードスケジュールでしたあっ

1日目
広島空港→安芸の宮島・厳島神社→広島平和記念公園・原爆ドーム

せっかくなので、写真をいくつか。

船に乗ろうと待っていたら、いきなりモンサンミッシェルの写真やらジオラマ?やらが…。
モンサンミシェルと大鳥居
どうやら「観光友好都市提携」しているとのことで…。

宮島観光公式サイト
より引用

モン・サン=ミッシェルと宮島は、海に浮かぶ世界遺産であること、信仰の聖地として1000年以上の歴史があること、それぞれの国を代表する観光地であることなど、大きな共通点があります。
廿日市市としても、モン・サン=ミッシェルとの観光友好都市提携は意義あることと考え、平成21(2009)年5月16日にエリック・ヴァニエ市長を迎え、嚴島神社において「廿日市市・モン・サン=ミッシェル 観光友好都市提携調印式典」を執り行いました。

宮島に着くと、鹿たちが普通にうろうろしている!
暑いので、うろうろというよりだらだらしていましたが。
鹿も暑さでだらり

嚴島神社の大鳥居。
なんか思っていたのと様子が違うような…。
嚴島神社大鳥居

よく見かける写真では、確か水の上に鳥居があるよね?

嚴島神社水ないよー

嚴島神社

引き潮すぎるー滝汗

そういえば、モンサンミッシェルに行った時も引き潮で「海に浮かぶ修道院」という感じではなかったなぁ(;^_^A

どちらも、滞在時間が短すぎるからこうなってしまうわけで…むむ

また行かないとねーにこ

羽田到着

すごい距離移動したけど、飛行機だったので、コロプラのプラがあまりためられなかった(笑)
600プラくらい損してる〜(+ε+)
往復で1200プラくらい損してる〜(´・д・`)

がっかり2

高杉晋作生誕の家、入れなかった(TωT)
植木の手入れで臨時休業。

桂小五郎の家は入ってきました(100円也)

部屋数多くて結構広かった。
他に人もいなくて、なんか田舎の親戚の家に行ったような感覚(笑)

щ(´□`)щ

超がっかり( _ _)
松陰神社、一瞬だった。
資料館もお店も終わってた。
かろうじて、松下村塾の写真は撮れたけど…しょぼーん

えーん(TωT)

1日目終了

船で宮島に渡ってびっくりしたのは、鹿が猫のように普通にその辺にいる!
「コチビ(前に飼ってたワンコ)に似てる」とか「武蔵っぽい」とか言いながら、写真をバシバシ撮った(≧m≦)

旅行パンフや絵はがきなどでよく見る「大鳥居」は、潮がひいていて、よく見かける構図とは違ってた。

せっかくだから、鳥居のところまで行きたかったのだけど、案内する人の後をついて行かなきゃいけなかったので、ムリだった。
そこに住んでる人にとっては、日常的なことだから気にもとめないのかも知れないけど、遠くから来た我々にとって「次」はいつになるかわからないのに。

結局ぐるっとまわった後、自由時間がたくさんあったので、再び行ってみたけど、鳥居の下辺りはもう潮が満ちてしまっていた。
かといって、よく見かける状態まで水があるわけでもなく…。
あんなに自由あるなら、もっとゆっくり見てまわりたかったなぁ。

とりあえず、もみじまんじゅうは、推奨の店の斜め前にあったお店で、チーズ入りをバラで購入してそのまま食べた。

その後、平和記念公園へ行って原爆ドームや関連の碑を見て、資料館に入りました。
原爆ドームは、テレビで見るより小さいという印象と、テレビで見るより「うわ…これは…」という印象。
この近くに住んでいて毎日見ている人達はどういう感じなのかなぁ…。

自分達はここから去ってしまえば、多分テレビで見ない限り原爆に対する想いが薄れてしまうと思うのだけど、ここに住む人達は、忘れるどころか生活の一部(という表現もちょっとヘンだけど)になっているのだよなぁ。
平和に対する意識は、我々の比じゃないんだろうなと思いました。

広島なう(←しつこいw)

飛行機で約1時間半。
離陸着陸時以外熟睡(笑)

暑いねぇ。

只今バスで移動中。
宮島に向かっています〜。

厳島神社、写真で見たことはあるけど、行くのは初めて。

そのあとは、広島記念公園へ。

ページ移動